少年部道場あれこれ

2012 全日本青少年空手道選手権大会
      全日本空手道型競技選手権大会 
月28・29・30日 2012年 戸田スポ−ツセンタ−

3日間の全日本大会。出場した選手のみなさんお疲れさまでした。

出場選手

組手競技
小学4年生重量級 伊藤滉基 一回戦


型競技
中学生女子 奥田優美 予選
一般 男子 中野真宏 予選

 型競技入賞者

小学4年生女子 準優勝 奥田愛美

        

     

道場にて報告! 回を重ねるごとにレベルが上がって入賞は厳しいかな〜と思っていました。
けど!昨年の大会では予選落ちだったけど、あれから毎日道場に来たね!道場のだれよりも
たくさん稽古しました。すごいね!!!。
毎日の努力で目標達成!実証してくれました。おめでとう!

高校生女子 第3位 清水杏菜

高校生女子・一般女子両部門への出場。特に一般女子は入賞はできなかったけど、
強豪が揃うなかの予選通過はお見事!学業と両立で稽古不足に悩みながらの成績は
上出来でした。下半身の強化と立ち方を徹底した稽古が必要!課題はたくさんです。
2012アジア空手道選手権大会型競技日本代表選手にも選ばれ活躍を期待しています。
8月の大会目指して頑張ろう!

一般女子第4位 伊藤千夏

入賞おめでとう!
仕事・稽古指導・現役選手をこなしての出場。がんばりました。残業時も一般稽古も終わる頃に
道場に来て一番遅くまで取り組む集中力はすごいな!一般女子は皆がハイレベルの中
勝ち抜くのは至難の業だけどライバルがひしめきあった中での強化練習をすることが自分を成長
させてくれることを忘れずにがんばれ!

 

   

良きライバル達と共に競い稽古出来ることに感謝です。

今回の大会で入賞した選手。できなかった選手。それぞれ努力し頑張りました。
この大会で何かを得たと思います。それは今後の大きな力となるでしょう。
新たな気持ちでスイッチオン! また、稽古に励みましょう。

トップに戻る /next